top of page

第27回目「金融×通信×クラウドが描くWeb3の未来」イベントレポート



2025年4月10日木曜日開催

渋谷Web3大学 第27回目リアルイベント

「金融×通信×クラウドが描くWeb3の未来」

TEAMZ SUMMIT 2025 サイドイベント



イベント内容

サイドイベントスペシャル「TEAMZ SUMMIT 2025の楽しみ方」

 

「金融×通信×クラウドが描くWeb3の未来」

・ブロックチェーン金融インフラがビジネスにもたらす価値について

・通信インフラとブロックチェーン金融の接点と展望

・AWSがどのように金融グレードのブロックチェーンインフラを支えているか



いよいよ4/16・17に開催される「TEAMZ SUMMIT 2025」

学長hajimexもモデレーターとして出演します!

4/16 17:15~17:45

テーマ:2025年の仮想通貨市場展望:次の強気相場は来るのか?

是非、会場にお越しください♪



 サイドイベントスペシャル

「TEAMZ SUMMIT 2025の楽しみ方」

楊 天宇(Tianyu Yang)さん

株式会社TEAMZ

CEO


▼TEAMZ Summit 2025 Website

▼TEAMZ Official Website

▼TEAMZ,inc X




深津 颯騎(Satsuki Fukazu)さん

アマゾンウェブサービスジャパン合同会社

プロトタイプ&クラウドエンジニアリング本部

Blockchain Prototyping Engineer


▼Prototyping Program Website

 

▼Satsuki Fukazu Linkedin




舘林 俊平(Shunpei Tatebayashi)さん

KDDI株式会社

事業創造本部 Web3推進部長


▼αU market Official Website

 



Justin Dhingra(ジャスティン ディングラ)さん

株式会社Crypto Garage 

Chief Business Officer


▼Crypto Garage Official Website

▼Crypto Garage X

▼Crypto Garage Linkedin




Crypto Garage × KDDI × 渋谷Web3大学トークセッション

  • 「ブロックチェーン金融インフラがもたらす価値」

  • 「通信インフラとWeb3の橋渡し」

  • 「Web3の社会実装と制度・技術の橋渡し」



ご参加いただいた皆様、ご登壇いただいた皆様ありがとうございました!!



毎回恒例のゲストの皆様と渋谷Web3大学関係者の皆様と

スペイン料理でアフターパーティー♪♪



イベントの様子は、無料で会員登録できるStudyコースに申し込みをしていただければ

過去のイベント分もアーカイブの動画を視聴することができます。

LINEでお友達登録し、左下メニューの「Studyコース申し込み」からご登録ください。




次回は渋谷Web3大学第28回目イベント

2025年5月21日水曜日

「EXPO2025 DIGITAL WALLETとWeb3規制の現在地」


オープニングスペシャル

「渋谷ペーパーによる卒業証書プロジェクト」

〜渋谷の繊維ゴミから未来を作った中学生のお話し〜


申し込み





渋谷Web3大学



Comments


bottom of page