top of page
News
最新情報


「渋谷Web3大学」Web3広告「W3AP」に試験動画広告を配信開始しました
いつも渋谷Web3大学コミュニティにご参加いただき、誠にありがとうございます。 この度、当コミュニティは、blocksky株式会社が開発するWeb3広告プラットフォーム「W3AP」上のアプリ「BackWallet」を用いて、試験動画広告の配信を開始いたしました。 ...
4 日前


渋谷Web3大学の「コミュニティ行動規範」を公開しました
持続可能な未来に向けて、信頼される場づくりを加速します 渋谷Web3大学ではこのたび、コミュニティ全体の健全性と創造性をさらに高めるため、 「コミュニティ行動規範(Code of Conduct)」を策定・公開 しました。...
4月7日


PR TIMES「April Dream」へ参加して「渋谷Web3大学」世界展開構想を発表しました
いつも渋谷Web3大学コミュニティにご参加いただき、誠にありがとうございます。この度、当コミュニティはPR TIMESが主催する「April Dream」プロジェクトに参加し、「渋谷Web3大学」の世界展開構想を発表いたしました。...
4月1日


Ayano Kasajimaさんに、渋谷Web3大学のグローバルアドバイザーにご就任いただきました!!
このたび、渋谷Web3大学では、Ayano Kasajima さんにグローバルアドバイザーとしてご参加いただくことになりました。 Ayanoさんは日英バイリンガルで、Web3 Tokyoの共同創業者、株式会社こころまち代表として、日本と世界をつなぐコミュニケーションの最前線...
3月31日


かねりんさんに、渋谷Web3大学の名誉教授にご就任いただきました!!
この度、渋谷Web3大学は、日頃より温かいお力添えをいただいているかねりんさんに、名誉教授としてご就任いただくこととなりました。かねりんさんは、独自の視点をもとに多様なWeb3プロジェクトに携わり、特にコミュニティ運営や教育支援で顕著な成果を挙げられています。これまで企業や...
3月28日


【参加者募集強化】未来を創るのはあなた自身 - 渋谷Web3大学Createコース
本日、「Web3の最前線に立つ—あなたの挑戦が未来を創る」~次世代の社会実装に共に挑む「渋谷Web3大学」Createコース、参加者募集強化のお知らせ~ というタイトルでプレスリリースを配信しました。以下、詳細。 https://prtimes.jp/main/html/r...
3月16日


トークンエコノミーアドバイザーとして“仮想NISHI”さんに渋谷Web3大学へJoinしていただきました!!
渋谷Web3大学では、Createコースメンバーと、アドバイザー、アドバイザー企業、たくさんの賛同者の皆様と共に、Web3が創り出す未来に向けた挑戦を続けています。 たくさんのWeb3革命家たちが、Web3が可能にする新しい時代の実現に向けて挑戦をする中で、 仮想NISHI...
2月3日


フクオカ・ブロックチェーン・アライアンス2024で防災ソリューション『QAQA-BO(カカボ)』を発表
フクオカ・ブロックチェーン・アライアンス2024 開催概要 福岡県の中心地である飯塚市が、世界をブロックチェーンでリードする都市へと発展するため、大々的に「飯塚市ブロックチェーン推進宣言」を行ってから3年。「フクオカ・ブロックチェーン・アライアンス」主催としては初となるイベ...
2024年12月2日


渋谷Web3大学株式会社、フクオカ・ブロックチェーン・アライアンス2024に参加『QAQA-BO(カカボ)』を使った防災ソリューションを発表予定
災害対策の課題を解決するWeb3プロジェクト「Perfect災害支援DAO」を進めている渋谷Web3大学 (本社:東京都渋谷区、代表取締役 北村 元)は、2024年11月29日に開催されるフクオカ・ブロックチェーン・アライアンス2024に参加し、株式会社BLOCKSMITH...
2024年11月21日


渋谷Web3大学、企業向け「Web3/DXリスキリング研修」を本格始動
- ブロックチェーン技術を軸に、次世代のITリテラシーを育成 – Web3に特化した実践型のプロジェクト創発コミュニティ「渋谷Web3大学」を運営する渋谷Web3大学株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:北村元 以下、渋谷Web3大学)は、企業向け「Web3/DXリスキ...
2024年10月1日


【渋谷Web3大学×BLOCKSMITH&Co.】Web3技術と先進的ブランディング戦略の融合で、クイズを活用した防災対策の新たなソリューションを自治体向けに提供開始
渋谷Web3大学株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:北村元 以下、渋谷Web3大学)と株式会社BLOCKSMITH&Co.(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO:真田哲弥 以下、BLOCKSMITH)は、全国の自治体向けに、クイズ動画SNS『QAQA』を利用した「...
2024年9月18日


Web3ビジネスアドバイザーとして“やましょー”さんに渋谷Web3大学にJoinしていただきました!!
渋谷Web3大学では、Createコースメンバーと、アドバイザー、アドバイザー企業、たくさんの賛同者の皆様と共に、Web3が創り出す未来に向けた挑戦を続けています。 たくさんのWeb3革命家たちが、Web3が可能にする新しい時代の実現に向けて挑戦をする中で、 Shogo...
2024年8月10日


【デザクエカード投稿募集開始】デザクエというムーブメント始まる!!
Perfect災害対策Game(DISASTER QUEST/デザクエ、以下デザクエ)というムーブメントを開始します。これは、単なるゲームではありません。いままで諦めてきたたくさんのことを、諦めずに実現するためのムーブメントのはじまりです!!このムーブメントからDAOによる...
2024年4月1日


トークンエコノミーアドバイザーとしてSBI VC Trade CTOの池田 英樹さんに渋谷Web3大学にJoinしていただきました!!
渋谷Web3大学では、Createコースメンバーと、アドバイザー、アドバイザー企業、たくさんの賛同者の皆様と共に、Web3が創り出す未来に向けた挑戦を続けています。 たくさんのWeb3革命家たちが、さまざまな期待が持てるこの経済圏の実現に向けた挑戦をする中で、SBI VC...
2024年2月19日


プロジェクトアドバイザー森園さんがNEROのCBO & SUDACHI Tech執行役員に就任!
渋谷Web3大学のプロジェクトアドバイザー 森園 茉莉さんが 株式会社NERO HOLDINGS 代表取締役 兼 CBO 株式会社SUDACHI Tech 執行役員に就任されました! プロフィール Web3業界で複数の企業立ち上げを担う。現在は、NEROというLaye...
2024年1月6日


【紹介特典あり】「ASTEEDA FESTIVAL 2023」に渋谷Web3大学学長のhajimexが登壇します!
2023年12月23日・24日の二日間、沖縄アリーナで開催される国内最大級の経営者カンファレンス&マッチングイベント「ASTEEDA FESTIVAL 2023」に渋谷Web3大学学長のhajimexが登壇します。 ASTEEDA FESTIVAL 2023ホームページ...
2023年12月6日


【プレスリリース】2023年12月1日にDEAPcoin(DEP)を発行するDEA社と開始の共同リリースを配信。
2023年12月1日、災害支援に貢献するWeb3プロダクトの共同開発開始のプレスリリースを、DEAPcoinを発行するDEA社と共同で配信しました。第1弾は「完璧(パーフェクト)災害支援DAO」です。 渋谷Web3大学を運営するシマウマ合同会社からのリリースは以下。 PR...
2023年12月3日


ブランディング事例コンテストで奨励賞受賞!
先日11/3(祝)に開催された 一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会 第11回目公開シンポジウム ブランディング事例コンテストにて 渋谷Web3大学が奨励賞を受賞しました! 特設ブースも設置され、多くの参加者へ 渋谷Web3大学のことを知っていただく...
2023年11月5日


プレスリリース「DEA社と共同で社会課題解決型のDAO×GameFiの開発を開始」
本日27日にPRTIMESよりプレスリリースを配信しました! 「Web3で今まで解決できなかった課題解決に挑む。シマウマ合同会社の運営する渋谷web3大学は、DEAPcoin(DEP)を発行するDEA社と共同で社会課題解決型のDAO×GameFiの開発を開始します」...
2023年9月27日


9/21(木)【無料参加】-Zaif INO- Web3/NFTイベント&Web3交流会「NODE NATION」に出展!
Zaif INOさん主催のWeb3/NFTイベント&Web3交流会「NODE NATION」に 渋谷Web3大学のブースを出展することが決まりました!! 9/21(木)15:00-21:00 港区立産業振興センター ホール 〒108-0014...
2023年9月15日
bottom of page