Web3に特化した渋谷発のプロジェクト創出コミュニティ
「渋谷Web3大学」の第4回目オンライン勉強会です。
Web3初心者でも大歓迎!!
Web3に興味ある方、必見です!!
日時
2023年10月12日木曜日
21:00-22:00
場所
申し込み
内容
・仮想通貨の税金超基礎
仮想通貨投資においては、例えばスワップ(仮想通貨から仮想通貨への交換)などをして、日本円は増えていないものの税金を払わなければならないという状態になります。
脱税として指摘されないように、仮想通貨の税金の基礎を解説します。
・NFTの税金基礎
NFTにおいては、イーサリアムでの購入や売買が行われるために、その都度損益計算が必要です。
実際にどのように計算されるかを解説します。
・法人か個人か
よくある質問である、法人化すれば節税できるか、について法人化のメリットデメリットを解説します
・今後の税制改正の見込みは?
税制が不遇、と言われている仮想通貨の税金ですが、今後の税制改正の見込みについて、各団体からの税制改正要望をもとに説明します
・質疑応答
ゲスト
村上裕一公認会計士事務所 代表
公認会計士・税理士
村上 裕一 さん
大手監査法人にて勤務後、2020年に独立開業し、村上裕一公認会計士事務所を設立。暗号資産・NFT・ブロックチェーンゲームを専門とする税務をメインに活動し、SNSやYoutubeなどで複雑な暗号資産の税務の情報を発信。セミナーなども多数登壇する。
ホームページ
問い合わせ用公式LINE
Youtube
渋谷Web3大学
コメント